blog

  1. ホーム
  2. 御南認定こども園ブログ
  3. プラネタリウムを作ろう!(5歳児 ひまわり組)

2021.08.27

プラネタリウムを作ろう!(5歳児 ひまわり組)

6月末、科学センターで見たプラネタリウムの美しさに魅了されたひまわり組の子ども達でした。

大きなドームに広がる満天の星、星座、七夕の星(わし座とこと座の物語)のお話に引き込まれ、たちまち興味を持ちました。「プラネタリウム作ってみたいな」「小さい子はプラネタリウムってどんなのか知らないから作ってみせてあげたい」と話し合いで決まり、2つのグループに分かれて1基ずつ、2基の制作活動が始まりました。

①まずは家電量販店で頂いた大きな段ボールを解体し色付け。筆やローラーを使い、きれいな星空になるように色をつけていきました。

②段ボールをドーム型に成型。5~6人の少人数に分かれてガムテープで貼り合わせていきます。「ここ持ってて、ガムテープ貼るよ!」と協力しながら貼り合わせる姿が見られました。大きくて硬めの段ボールでしたが、なんとかドーム型に完成です。

③いよいよ星座作り。まずは図鑑を開いてどんな星座を作ろうかと下調べです。その後、自分の選んだ好きな星座を絵の具やクレパス、様々な材料を使い画用紙に描き…「3人で星座(こと座、わし座、はくちょう座)を作って夏の大三角にしようよ」「さそり座の形がかっこいいから作りたい」「私はしし座だからしし座を作ろう」とイメージを広げながら楽しんで貼っていきました。

中に入ると「すごい!きれいだね」「あ、僕の星座みつけた」「きっと小さい子もびっくりするね」とみんな満足そう。しかし、「電気がないからもう少し明るくしたいな」「看板がいるよ」「先生、外側にも色をつけたい」…。しかし1号児さんは夏休みに入るため残念ながら活動はここまで。「あとは2号さんよろしくね」「夏休み明けを楽しみにしててね」と約束を交わし、1号児さんは夏休みへと入りました。

さあ、ここからは2号児さんと数名の1号児さんで作り進めていきます。

①最初に取りかかったのはドームの外側に白い紙を貼って商品名などの文字を消すこと。

「はみ出さないように気を付けてね」「ここから順番に貼っていくよ」と細心の注意を払いながら丁寧に小麦粉糊で貼り付けます。

白い紙を貼ったドームにいよいよ色を付けていくのですが、ここでちょっと相談タイム。「外側は家のようにしたいな」「シルバーの色がいいな」「ドームの上は地球のようにしたいな」と3つの案が…。どうしようかと2基のドームを見ながらみんなで悩んでいたのですが…「今までどの宇宙飛行士さんもみんな宇宙から見た地球はとっても美しいって言ってたんだよね。みんながこれからも地球で楽しく生活できるように、このドームを地球にするのはどう?”と投げかけると「それいいね!」「僕は森で虫とりしたい」「私は海の中をいろんな魚たちと泳ぎたい」「あじさいさんが作ったロケットから地球見えるかな」と子どもたちのイメージがどんどんと広がっていきました。

さあ、活動開始です。

②グループのみんなで相談しながら絵の具、クレパスなどを使って地球を描いていきました。

大きな木や虫を描き、虫捕りをしている…、海の中や海辺の生き物、海の中を泳いでいる…、道や海の上に橋を描き、車を走らせ…、とここにはまだまだ描き切れないほどの子どもたちの思いが表現された素敵な2基の地球がついに完成しました!!

さて、あじさい組さんの制作したロケットに乗って宇宙探検に出発しましょう!きっとこの美しい地球が見つかると思いますよ。

ページの先頭へ