2022.06.30
夢や希望が広がった科学センター遠足
2022.06.24
渋川へ行ってきました!(4歳児:ますかっと組・ばなな組)
2022.06.20
プール活動が始まりました!!
2022.06.17
サツマイモ、大きくなるかな~地域の方との交流~
2022.05.24
4歳児のセンス・オブ・ワンダーと遊びのはじまり(4歳児ますかっと組・ばなな組)
2022.03.31
~一年の終わりに~
2021.09.01
~夏から秋へ~
2021.08.19
~水を感じて、水で遊んだ夏~
2021.07.16
「支援センターに笑顔と笑い声が戻ってきました」2021
2021.05.20
コロナ禍でも変わらぬ遊びの世界
十分に養護の行き届いた環境のもとに、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図る。
生きていく基礎としての体力・気力を育てる。
自然の中で美しさやすばらしさや不思議さに感動したり心を動かしたりする感性(センス・オブ・ワンダー)を育てる。
自然のサイクルの実感や自然に生かされている感覚を育てる。
日本の伝統や文化に触れ、大切にする心を育てる。
感動したことを表現する心を育てる。
自分で考え、あるいは、自分たちで考え話し合って、学びに向かう力、生活を創っていく力をつける。
他を応援する、年下の子のために仕事をする子に育てる。
ありがとうの気持ちを育てる。
保護者の方々と共に子ども達を育てたい。
入園のご案内
一日の生活の流れ
年間行事
さまざまな体験