2025.04.10
4月9日(水)、令和7年度 第9回 御南認定こども園の入園式を行いました。今年はこども園になり9年目。そして、御南保育園が開園し24年目となりました。1期生が植えてくれた園庭の桜の木も満開の花を咲かせ、今年も58名の新しい園児を迎えてくれました。
子ども達にとっては初めての園生活。それぞれのクラスに分かれ、親子で一緒に玩具で遊んだり、手遊びや歌をうたって楽しんだり、歓迎会をしてもらったり…。お部屋の雰囲気、クラスのお友達など、これから始まる園でのようすを感じながら、ほっとしたひと時になったようです。
式が始まると、緊張していた子ども達も大好きなお家の方に見守られ、少しずつ緊張も和らいでいったようでした。
『おんがくひろば』では年長組さんが歌と歓迎の言葉を披露してくれました。憧れの年長組さんになり、気合十分な子ども達。元気いっぱいに歌う姿を見せてくれました。歌が終わると会場からは、子ども達に拍手が送られ、温かい雰囲気に包まれました。
そして、かわいい色々な花にチョウなどの虫がとぶ、年長組さん手作りの心のこもった冠。年長組さんから新しいお友達へプレゼント。少し照れながらも、一人一人に「どうぞ」と言って優しく被せてくれ、笑顔がどんどん広がって行きました。
今日から、入園した子ども達も加わり、園内がより一層、活気に満ち溢れました。本格的にスタートした園生活。こども園が子ども達にとって安心できる楽しい場所となるよう、みんなの笑顔で溢れるよう、保護者の方と連携を取りながら、愛情いっぱいに関わっていきたいと思います。